未分類

10代必見!学生時代にやっておくべきおすすめアルバイト5選

komaturei1125

新生活が始まり、充実したキャンパスライフを送るために、アルバイトは大事な一つの要素と言えるでしょう。

しかし、大学生ともなると職種の幅が広がりどうやって決めたらいいか迷いが出てくることは必然だと思います。

当記事では、学生時代に10個以上アルバイトを経験した、私のおすすめのアルバイトをご紹介します。

これらのアルバイトは、楽しいだけではなく就活にも活かす事ができるなど、総合的に判断した上での紹介になります。

ぜひ当記事が、あなたの未来のお役立ちになれば幸いです。

焼肉店・居酒屋

[焼肉店・居酒屋スタッフ]

学生アルバイトの定番と言ってもいいしょう。悩んでいる人はこちらを選んでおけば間違いないと思います。

これは個人的な意見ですが、学生時代に一番重要なのはたくさんの人と出会い人脈を広げることだと考えています。

基本的に明るくてフットワークが軽い人が多いため、学校外での交流を増やしたい人にはイチオシのアルバイトです。

また業務内容も多く、忙しい時などは臨機応変に対応していかければならない為、自然と考えて動く力が身につきます。

これは就活の際のエピソードとしても役立つでしょう。

こんな人にオススメ!

  • 学校外でも交流増やし人脈を広げたい
  • 就活の際に話せるエピソードが欲しい
  • ジャンジャン稼ぎたい

個人経営の飲食店

[個人経営の飲食店]  個人的にNo.1

個人経営の良い点は、アットホームなところです。

チェーン店に比べて比較的人数も限られているので、人見知りな人でも仲良くなりやすい環境にあると言えます。

また、ガチガチなマニアルがないため働きやすいのも特徴です。

これは場所にもよるかもしれませんが、個人店だと賄いがほぼ確であるので、一人暮らしの学生にとってはうってつけです。

ただ、個人店だとそこまで人を要さないので、シフトが通りにくい場所もあるかも知れませんので注意が必要です。

*稼ぎたい人はメインのバイトに加えて、こちらをサブとして気晴らし程度に入るのがおすすめです。

こんな人にオススメ!

  • 人見知りだけどバイト先で交流を増やしたい
  • 規律を守るのが苦手
  • 美味しい賄いが食べたい

コールセンター

[コールセンター]

はっきり言わせていただくと、別にこのアルバイトは楽しいわけではありません。(個人的な意見です)

しかし、これから就職活動を終え働き出した時、必ずといっていいほど役に立つアルバイトであることは間違い無いです。

皆さんが就こうとしている職種が何かはわかりませんが、電話を使わない職業はほとんどないのでは?というのが私の見解です。

もちろん、社会人になってからでも身につけることは十分可能でしょうが、今のうちに 適切な言葉遣い、相手の要望を汲み取る力 を養っておいた方が、

社会人になってからのストレスを軽減できると思います。

また、コールセンターはデスクワークなので、季節関係なく快適な環境で働く事ができます。

こんな人にオススメ!

・将来のために適切なスキルを養いたい

・強靭な精神を育みたい

・肉体労働が嫌い

・季節関係なく快適な環境で働きたい

Uber Eats

[Uber Eats]

これはメインというより、隙間時間を活用したい学生におすすめの副業アルバイトです。

アプリから簡単に手続きを行う事ができ、審査が通り次第始められるので登録しておいて損はないと思います。

都心の学生は難しいかも知れませんが、地方に住んでいる方なら自転車移動が基本になってくると思います。

なので講義の合間、学校終わり、メインのバイトが終わった後の帰るついでに・・・などいろんな活用法でお小遣いをGetできます。

またほぼ個人作業で、移動によって景色が変わるので、ノンストレスで行えることもおすすめポイントです。

こんな人におすすめ!

・ちょっとしたお小遣いを稼ぎたい

・隙間時間を有効活用したい

・ノンストレスで働きたい

ホテル受付スタッフ

[ホテル受付スタッフ]

ホテルの受付というと敷居が高いと感じる方もいるかもしてません。

しかし実際はホテルで働く学生さんも多数いらっしゃいます。

ですので、「人脈を広げる」「社会人に向けて適切なマナーを養う」この2つを叶えられるハイブリット型といっても良いでしょう。

またシフトも比較的通りやすいため、安定した収入を得る事ができます。

こんな人におすすめ!

  • ビジネスマナーを身に付けたい
  • 安定した収入を得たい
  • 落ち着いた環境で働きたい

まとめ

今回、学生時代におすすめのアルバイト5選という形で、紹介させていただきました。

紹介したもの以外にも世の中には様々な職業が溢れかえっています。あくまで今回紹介したものは私個人が選んだものに過ぎません。

ですので、本記事含め気になったものがあれば臆せずどんどんやっていけば良いのではないかと思います。

言い方は良くないかも知れませんが、アルバイトは正社員と違ってポンポン変えたからといって傷がつくものではありません。

(もちろん長く続いてる方が就活のアピールには繋がる)

しかし、ここで大事なのは後悔しない事です。一度きりの学生時代を悔いなく過ごすためにも、やりたいと思ったことは素直にやった方がいいと思います。

ぜひ、たくさんの人と出会い、自分に合う仕事を見つけちゃってください!!!! 

最後まで読んでいただきありがとうございました。では、またどこかで。

-未分類